リンク TB-05は普通に組んだだけでも、かなり重い…。ボディを入れて1350gなんて余裕で超えちゃうんです。それだけに、買った後に後悔しないようにパーツ選びも厳選して行いたいものです。 今回は、オプションパーツ豊富なTB-05のパーツ重量をざっくり計測してみました。つ ...
もっと読む
タグ:TB-05
重たいTB-05は選ぶパーツの重さも知っておきたい。TB-05オプションパーツの重さ調べてみました vol.002
リンク TB-05は普通に組んだだけでも、かなり重い…。ボディを入れて1350gなんて余裕で超えちゃうんです。それだけに、買った後に後悔しないようにパーツ選びも厳選して行いたいものです。 今回は、オプションパーツ豊富なTB-05のパーツ重量をざっくり計測してみました。つ ...
もっと読む
重たいTB-05は選ぶパーツの重さも知っておきたい。TB-05オプションパーツの重さ調べてみました vol.001
リンク TB-05は普通に組んだだけでも、かなり重い…。ボディを入れて1350gなんて余裕で超えちゃうんです。それだけに、買った後に後悔しないようにパーツ選びも厳選して行いたいものです。 今回は、オプションパーツ豊富なTB-05のパーツ重量をざっくり計測してみました。 ...
もっと読む
河野選手流TB-05セッティングでタミヤグランプリ攻略!!タイヤ選びからサスマウントまで全部教えます
タミヤグランプリではST,GT,TRF各クラス、モーターが違うだけでギア比は固定されています。STではTB05がギア比で有利で、GT,TRFではTRF420が使用できるので有利になるはずです。今回は河野選手がSTクラスで有利になりそうなTB05のセッティングの解説してくれました。 リ ...
もっと読む
こだわりの足回りはTA,TBにも搭載可能!開発に2年掛かったTRF420のポテンシャルはTRF河野さんの折り紙付き!
発売から約1年、419XRが出てから開発に2年掛かったTRF420のポテンシャルはTRF河野さんの折り紙付き!TRF河野さんがTRF420開発に全面的に当たられたようです。河野さんの拘りが、どんなふうに詰まっているのか?河野さんのコメントをまとめてみました。 以下河野さんのコメン ...
もっと読む