これぞタミヤバギーと言えるマシンBBXがタミヤRCライブで紹介されました。バギーらしいフォルムと現代RCテクノロジーが融合し良く走るカッコいいバギーが登場しました。 情報は様々ですが一部、ヨーロッパの情報では8月ごろの発売との噂も…。魅力あるBBX情報を先取りしよう ...
もっと読む
カテゴリ:ラジコン/RC > クラシックバギー
再販クラシックバギーがアツい!今なら買える?!市場に出現RCドラゴン3兄弟他
なかなか市場に登場しなかった80年代の人気漫画ラジコンボーイに登場するドラゴン3兄弟がネット上で購入できるチャンスです。プレミア価格になる前に気になる商品をGET!!そのほか、ワイルドウイリーやブラックフッドも流通している様です。気になる方はチェックしてみ ...
もっと読む
80年代、90年代の復刻RCが徐々に市場に復活!!コンバットバギー、ホットショット、タイレルなどなど盛りだくさん(2021.6)
80年代、90年代を代表する復刻RCカーが徐々に市場に出回ってきました。今回は懐かしの復刻RCカーをまとめてみました。プレミアムがついていて手が出せなかった方も定価以下で購入できるチャンスが到来です!! リンク リンク リンク リンク リンク ...
もっと読む
パイセンのおすすめオフロードカーをご紹介!スリッパークラッチも搭載できるロングセラーマシンDF-03を徹底解析しました
オフロードサーキットのリニューアルにともない前住選手の一押しバギーが紹介されました。 タミヤではDF03というオフロードRCカーを販売していますが、今回前住選手もメインシャーシDF03『Avante Mk.II』を作ろうとしているそうです。合わせてDF-03のオプションパーツが紹 ...
もっと読む
大好きなマンタレイを大切に、長く、たくさん走らせるために、ダンパーステーをカーボン化してみた
タミヤ マンタレイが好きで沢山 走らせたいけどダンパーステーが樹脂製で弱い気がする…。または、割れてしまうとスペアパーツが調達しにくい…。沢山マンタレイを走らせたい方は参考になるかもしれません。 今回、ご紹介する方法はタミヤRCグランプリのレギュレーション外 ...
もっと読む