タミヤ マンタレイが好きで沢山 走らせたいけどダンパーステーが樹脂製で弱い気がする…。または、割れてしまうとスペアパーツが調達しにくい…。沢山マンタレイを走らせたい方は参考になるかもしれません。
今回、ご紹介する方法はタミヤRCグランプリのレギュレーション外の方法ですが、現在タミヤで調達可能なパーツでマンタレイのカーボンダンパーステー化する方法をまとめてみました。
※こちらを行う前に、マンタレイのアッパーアームのターンバックル化が必要ですのでご注意ください!!マンタレイのターンバックル化は以前のブログを参考にして下さいね。※
19115041-000 トップフォースJ部品(共通)(58100) ×1ケ @682円(税込)
13404105-000 フロント ダンパーステー(CFRP/2.0t)(47426) ×1ケ @1320円(税込)
13404106-000 リヤ ダンパーステー(CFRP/2.0t)(47426) ×1ケ @1628円(税込)
19804987-000 ダンパーマウント(×2)(58080)(共通) ×2ケ @418円(税込)
19805651-000 7×3mmアルミスペーサー(10個) ×1ケ @330円(税込)
50593 SP.593 4×6mmフランジパイプ(5ケセット) ×1ケ @165円(税込)
その他、ピロボール、ビス、ロックナットが必要ですが、こちらは好みでご用意ください。
19804776-000 ウイングマウント(2個) ×1 @484円
15395026-000 ウイングステー ×1 @440円
また、ボディをマウントする際には、ボディ先端をダンパーステーにくぐらせるためカットが必要になるのでボディカットが無理な方はカーボンステー化しないように注意してくださいね。
今回、ご紹介する方法はタミヤRCグランプリのレギュレーション外の方法ですが、現在タミヤで調達可能なパーツでマンタレイのカーボンダンパーステー化する方法をまとめてみました。
※こちらを行う前に、マンタレイのアッパーアームのターンバックル化が必要ですのでご注意ください!!マンタレイのターンバックル化は以前のブログを参考にして下さいね。※
パーツの組み合わせのみ!無加工でマンタレイのアッパーアームをターンバックル化してみた! |
マンタレイの弱い部分
タミヤRCカーグランプリのクラシックバギークラスでも上位者の多くはマンタレイを使用していることが多いです。当然そういった方々はマンタレイを沢山走らせて練習した方だと思うのですが、残念なことに走らせれば走らせるほどダンパーステーが傷んできます。特にターンバックル取り付け部分は、すぐにガタが多くなってしまいます。それを防ぐにはダンパーステーを強化するしかありません。そこで今回は樹脂製のダンパーステーをカーボンステーに交換する方法をお伝えします。ダンパーステー事情
現在、マンタレイのオプションとして強化ダンパーステー関係は発売されていません。クラシックバギーという事を考えると、強化ダンパーステーが新発売されるのは考えにくいです。そんなことから、タミヤRCカーグランプリのレギュレーション非公認の改造になりますが、トップフォースのカーボンダンパーステーを利用してマンタレイを強化していこうと思います。カスタマーで部品調達
カスタマーで調達した部品は写真の通りリストは下に記載します。部品が必要は方はタミヤのHPから発注するか、お近くのホビーショップで注文してくださいね。その他、ピロボール、ビス、ロックナットが必要ですが、こちらは好みでご用意ください。
今回のダンパーステーは…
目ざとい方は、お気づきになったかもしれません。今回注文したダンパーステー、トップフォースキット標準のパーツではありません。こちらはトップフォースのオプション、カーボンコンバージョンキット用のパーツになります。トップフォースは再販の予定が無いらしくカスタマーでは部品の取り扱いが無かったため、こちらのパーツで代用しました。はじめはカーボンコンバージョンキットを購入しないといけないと思っていましたが、カスタマーでダンパーステーのみ注文できる様でしたのでこちらを採用したわけでです。取付方法
取付方法は、トップフォース、カーボンコンバージョンキットの説明書に記載されています。上の写真をクリックすると画像の拡大等ができると思いますので ご活用ください。ウイングとボディのマウント方法
リヤのダンパーステーも交換する場合には、ウイングの取り付けに別途パーツが必要になります。ウイング取り付けに必要なパーツは以下の通りです。また、ボディをマウントする際には、ボディ先端をダンパーステーにくぐらせるためカットが必要になるのでボディカットが無理な方はカーボンステー化しないように注意してくださいね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。