タミヤ マンタレイが好きで沢山 走らせたいけどダンパーステーが樹脂製で弱い気がする…。または、割れてしまうとスペアパーツが調達しにくい…。沢山マンタレイを走らせたい方は参考になるかもしれません。 今回、ご紹介する方法はタミヤRCグランプリのレギュレーション外 ...
もっと読む
新年早々新しいパーツがテンコ盛り!タミヤRCライブで前住選手が解説しました(2)
タミヤRCライブで1月の新商品の発表がありました。注目のアイテムを、前住選手、砂原さんが紹介してくれました。 商品数が多くて全2回に分かれててしまいましたが、1月新商品紹介、最終回ということで第二弾としてまとめました。 OP.1985 TA07アルミバルクヘッドセット 54 ...
もっと読む
新年早々新しいパーツがテンコ盛り!タミヤRCライブで前住選手が解説しました(1)
タミヤRCライブで1月の新商品の発表がありました。注目のアイテムを、前住選手、砂原さんが紹介してくれました。 商品数が多くて一度ではまとめきれませんでしたので第一弾としてまとめました。 フォルクスワーゲン シロッコGT 塗装済みブラックボディ リンク こちら ...
もっと読む
タミヤ掛川サーキット周辺最寄り宿泊施設情報 2021
新型コロナウイルスの影響でタミヤ掛川サーキットでのレース開催が増えています。https://www.tamiya.com/japan/rc/event/tamiyagp/alljapan/2020/index.html#schedule タミヤ掛川サーキット周辺の宿泊施設の確保は万全でしょうか? 掛川の宿泊施設は駅前に集中しているた ...
もっと読む
車高調整だけでできる!?とっつきにくいと思っていたロールセンターのはなしまとめました
難しいことは分からないけれど、ラジコンを早く走らせたい。ロールセンターという言葉はよく聞くけれど今一良く分からない。思ったように車がロールしてくれない。という方には参考になるかもしれません。 今回は、ロールセンターを決める調整箇所の一部、車高とサスアーム ...
もっと読む
2020タミヤグランプリ全日本大会攻略 M-08前住選手セッティングのすべて
9/13YOUTBEで前住選手がタミヤグランプリ全日本大会攻略のための動画をアップしました。今回はM-08について解説がありました。 3大会のうち2大会がロードスターが優勝、もうひとつはカルマンギアの選手も優勝しているそうです。 前住選手の話によるとM-08がピニオン的に有 ...
もっと読む
2020タミヤグランプリ、RCカーグランプリ攻略 TC-01前住選手セッティングのすべて
9/13YOUTBEで前住選手がタミヤグランプリ全日本大会攻略のための動画をアップしました。 タミヤ掛川サーキットにマッチしたTC-01のセッティングについて解説がありました。 前住選手の話によるとギア比がTB-05と同じでとても有利な設定になっているそうです。 タミヤグ ...
もっと読む
良いとこ取りのボールデフを導入しようか迷います。ギアデフか、ボールデフか改めて詳しい人に聞いてみた
ボールデフを使うか?ギアデフを使いか?ボールデフを試したことが無いのにギアデフを選んでしまって良いのか??走りに影響の大きいデフだけに悩みが多い…そんな方には参考になるかもしれません。 今回は、ボールデフ押しのベテランさんのご意見をまとめてみました。これは ...
もっと読む
このブログの目的はただひとつ!ラジコン仲間を増やすこと!1ヶ月の成果は…?
2021年元旦はブログをはじめて166日目、記事の数は150記事目となりました。通算のユニークアクセス11,975名の方に見て頂けるようになりました。11月から12月はのユニークアクセス111%となり、11%もアップしました。これも皆さんのお陰です。ありがとうございました。 今月 ...
もっと読む
スプリングの選定を難なくできるようになるには10年必要!?スプリングチョイスは迷わず常連さんに聞くようにしよう!
スプリングの種類は凄く沢山出てるんですが、何故でしょうか?スプリング選択に迷ってしまう。スプリングチョイスの沼にハマって抜けられない…という方は参考になるかもしれません。 今回はスプリングの考え方を少しまとめてみました。これはひとつの考え方で、捉え方で変わ ...
もっと読む